お出かけ韓国女子旅!2019年初の韓国旅行でのアクシデント&失敗体験記 憧れの韓国女子旅に2019年にして初めてトライ。娘が幼馴染と2泊3日の韓国旅行に行った際の、アクシデントと失敗の体験記をお話します。旅先での思わぬハプニングはつきものです。そんなことも有るのかと、ちょっとしたご参考になればと思います。 2019.03.20お出かけ
保険、貯蓄、経済保険の見直しは損か得か?掛け捨てはどうなの?50代の私の場合 保険はマイホームの次に高い買い物と言われています。 確かに生涯で払い込む保険料の総額は何百万円という金額になりますよね。それだけに保険を見直した場合の損得は非常に大事な問題です。 例えば「医療保険の入院給付金は5,000円で十分... 2019.03.14保険、貯蓄、経済
マナー、心理初節句で男の子の兜は誰が買うものでしょう?円満にお祝いするためには? 初節句の男の子で、兜をどっちの親が買うべきかと同僚に尋ねられました。同僚は母方の親です。お互いに初節句。先方に兜どうします?と聞くわけにもいきません。ただ高額なものなので、一応一般的な常識が自分の考えと合っているか知りたかったようです。 2019.03.08マナー、心理
保険、貯蓄、経済キャッシュカードの置き忘れ!手元に戻す手順が思った以上に面倒です キャッシュカードの置き忘れにはくれぐれもご注意ください。毎月のことですし、慣れたものですから何か失敗をするなんて考えたことも有りませんでした。でも油断は禁物ですね。そそっかしい私がやらかしてしまった失敗談をお話します。 2019.03.02保険、貯蓄、経済
食べ物関係カルディの豆乳ビスケットに期間限定の「さくら」もへじからはパイも! カルディの豆乳ビスケットはお気に入りの1つです。その豆乳ビスケットに期間限定で「さくら」版が出ていました。 「さくら」コーナーが出来ていて、他にももへじ製品のさくらパイなど数種類のお菓子が所狭しと並んでいました。春を先取りですね。 ... 2019.02.24食べ物関係
健康レンコンパウダーが鼻炎に効果的⁉ムチンのネバネバが粘膜を守る レンコンパウダーが鼻炎に効くらしいと同僚に勧められました。しかも、花粉症にも良いらしいです。 オペレーター業をしている私は、冬は特に喉の調子が悪くなります。 今季もかなり声が出にくくなった時期が有りました。 いつものことと... 2019.02.21健康
健康イワシ缶が薄毛や白髪に効果有り⁉EPAを手軽に毎日摂れて便利! イワシ缶が薄毛や白髪など髪のトラブルに効果が期待出来そうです。 青魚が体に良いというのは以前からよく言われていること。 ただ、生のイワシを調理するのはなかなか面倒です。 でも缶詰で良いならグッと実践しやすいですよね。 ... 2019.02.18健康
食べ物関係ズボラでも美味しい昼ごはん!15分以内の時短料理で主婦楽々! たまにはズボラな昼ごはん。普段から忙しい共働きの主婦は、休日のお昼くらい手抜きしたいですよね。 私は冷凍食品とレトルト食品を駆使して、休日のランチはちゃちゃっと作っちゃいます。 時短料理で用意したいけど、ただ味が不味いのは論外。... 2019.02.09食べ物関係
美容キールズでカウンセリング!ライン使いで購入した3点とは? キールズでカウンセリングを受けた娘が、ライン使いを勧められ買って来ました。全部は無理だけど、取りあえず化粧水とオイルとクリームの3品。値段も最小サイズなら合計1万円(税抜き)なので、手が出やすいと思います。化粧水のボトルもお洒落ですよ。 2019.02.06美容
出来事大学の入学式のスーツをどこで買うかと悩んでいる方にアドバイス! 大学の入学式に着るスーツをどこに買いに行くか、私も娘の入学の時に迷いました。 デパートや大手スーパーなども、おそらく入学式用専門のコーナーが設けられていると思います。 ダイレクトメールなんかも届いたりしますよね。 大手紳士... 2019.01.31出来事