娘がスポーツクラブに通い始めました。

想い

こんばんは。

「だから何?」 って感じのタイトルですみません。

スポーツに良い思い出がない我が子

うちの子、ほんとに運動音痴で、小学生高学年くらいからはとにかく運動するのを嫌がり大変でした。太ってしまったということもあり、体が重いのか動きたがらないのです。

義務教育はとにかくスポーツを推奨しますよね。「健全なからだに健全な精神が宿る」だったでしょうか、こんな言葉も有りますよね。

冬の持久走、運動会や球技大会。小学生の時は学童保育に入っていたので、学童対抗のドッジボール大会なども有り、基本全員参加なので連れていくのですが、もちろんボールを受けて相手を当てに行くといったことができるはずもありません。当てられると痛いので、本人必死で逃げますが、残り少なくなれば当然狙われるわけで、一度など顔に思いっきりぶつけられて大泣きしたことも…

そんなこんなで、ますますスポーツ嫌いになってしまいました。

私も鉄棒や跳び箱などは苦手でしたが、球技だけはわりと得意で、そんなに上手なわけではありませんが、バレーボール、バスケットボール、テニス、卓球、ゴルフとたいていのものはこなせます。主人も高校球児でしたから、なぜ娘がここまでスポーツ音痴なのか不思議です。

 

中学、高校と体育の授業で、たとえば2人でラリーとか、球技だとチームで対抗試合したりしますが、ほんとに嫌だとよく私に愚痴るのでよく慰めたものです。何故ならそういう時は先生がペアやチームを組ませるわけですが、先生が「はい、あなたとあなたでペアね」みたいに決めていってくれればいいのに、自主性を持たせるつもりなのか生徒に任せるんです。

そうなると誰も下手な子とは組みたがりませんから残ってしまいます。どこかに最終的には入る形になりますが、いやいや入れてもらった感ありありで気まずいし惨めな気分になります。先生もこういう運動の出来ない子どもの気持ちにも配慮してほしいと思ったものです。

 

出来ないうえにこういった苦い経験があるために、実は体育祭などは休んだ年も有ります。

ほんとはいけない事ですが、体育祭もチーム対抗とかクラス対抗という意識が皆にあれば、やはり出来ない子は自分のせいで負けたらどうしようという心理も働きますし、なによりも楽しい気持ちでいられないですよね。

正直スポーツが出来なくて辛い思いをしたことがなかったので、娘の心の内を聞かされて、初めて運動が苦手な人の苦しさがわかりました。

「体のためにもある程度の運動はした方がいいよ」と言いたい気持ちが有りましたが、あえて言いませんでした。

大学生になって気持ちの変化が…

そんなわけで 娘がスポーツジムに通うなんて私としては驚きの事実なのです。

 

ほんとに嬉しいです。だって自発的にスポーツジムに行くと言ってくれたのですから…

「スポーツは敵!」みたいに言っていた彼女が、

「自分でいろいろ調べてこのジムに行くことにした」と、「このままの生活を続けたら健康にも美容にも良くない」と、「だからきちんと必要な筋肉をつけて健康的な体型になる」と…

 

私が望んでいたとおりの事を、自分で考えて決めてくれて、ちゃんと今定期的に通ってます。

大学も有るので、週2日くらいのペースで行ってます。筋肉痛と戦いながら(笑)

 

 

健康的にもっともっと元気になって、苦い思い出も吹っ飛ばしてくれたらいいなと想います。

 

 

最後までお読みいただき有難うございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

想い
スポンサーリンク
シェアする

コメント