Dr.歯ぎしりくんや、パセノールドリンクのその後。

美容

 

こんにちは。

 

以前、歯ぎしりがひどくて、グッズを試しているというお話をしました。

こちらの記事

「シグナル」ドラマ、韓国版に有って日本版に無いエピソードとは?
いよいよ明日「シグナル 長期未解決事件捜査班」最終回ですね。ところで日本版は韓国版より放送回数が短いので、どの部分がカットされているのか興味を持ちながら見比べていました。エピソードとしては、大きく2つカットされているようです。1つ目はミガン

 

歯ぎしりは、歯に負担をかけるだけでなく、肩こりや頭痛など、また顎関節症も引き起こすことも有るというお話をしました。

 

スポンサーリンク

Dr.歯ぎしりくん、現在も継続中

たまにお布団に入ってから、「あ 忘れた~」となって、面倒になりそのまま寝ちゃうことも有りますが、とりあえず続いています。

違和感が有るとお伝えしましたが、やはり違和感は完全にはなくならないですね。毎日のことなので、さすがに装着にも慣れ、それとともに少し違和感も薄れたかなとは思いますが…

最初のセッティングの際の噛みしめ方が悪かったのか、いまだにしっかりフィットしてる感はないのですが、慣れってすごいですね。付けて寝ることにさほど抵抗感はなくなりました。

肝心の効果ですが、寝てる間のことのなのではっきりとは言えませんが、朝起きて口をゆすいだ時に出血ということは今のところ無いです。

主人は休みの日は自主的に早く起きます。(普段仕事の時は起こさないと起きませんが、休みだと嬉しくて早く目が覚めるらしいです。子どもか!)私はまだその間は寝ているので、その時と、娘が夜中にトイレに起きた時など、私が歯ぎしりをしてないか聞きましたが、今のところは「していない」と答えが帰って来ました。

また、前回歯医者で作ったマウスピースはかなり耐え難い音がしたと評判悪かったのですが、そのことも聞いてみましたが、そちらも気にならないとの返事。つまり私が歯ぎしりをしていそうな状況は家族が知る限りは無いということです。

 

もしかしたら効いてる?

歯ぎしりをしなくなるという効果では無いかもしれませんが、私が一番気がかりな歯のすり減りは緩和されてるような気がします。嬉しいです。

歯ぎしり自体をしないようにするには本当にストレスのない状態で自分が居られない限りは無くならないと思うので、仕事を辞めるとかでないとムリかもしれません。

私の今のストレスの根源は仕事ですから…

引き続きこの歯ぎしりくんを使ってみるつもりです。

 

天使のポリフェノール パセノールドリンク

美味しいですよ。なので続きます。

後味も変な甘さ、酸味が残ることなくスッキリしています。

以前の記事はこちら。

 

天使のドリンク、継続することにしました。
はい、再び登場です。相変わらずピンボケ写真ですみません。 以前「天使のポリフェノール 可愛いネーミングでしょ?ちょっと試してみました」 こちらの記事で、続けてみようかなと書いたのですが、他にもいろいろ飲ん...

 

まだ飲み始めてからの日にちが少ないので、シミやしっとり感が変わったかというと、正直、明確な変化ははわかりませんが、美味しいので効果を焦ることなく続けられそうです。その延長に良い効果が得られればラッキーといった感じでしょうか。

錠剤などのサプリメントと違って、こういったドリンクタイプは美味しいという一つのメリットがすでに有るので、万一そこまで劇的な変化が起こらなくても損したという気にはあまりならないのです。そういった意味では気楽にチャレンジできるのが良いですね(#^^#)

 

もっと続けて何か確信できる実感が有ったら、またご報告しますね。

 

 

最後までお読みいただき有難うございます。

 

 

 

 

美容
スポンサーリンク
シェアする
綴りごと

コメント